町家で寛ぐ
客室
江戸末期に呉服問屋として栄えた当館。
100年以上に渡って家主を見守ってきた家屋は、
どこか穏やかで、優しい時が流れている様。
歴史を感じる梁や土壁は残しつつ快適さを重視し、
水回りは特にゆとりのある造りに。
ご滞在中にご利用いただく寝具やアメニティなども、
少しでもリフレッシュしていただけるよう
一つ一つ、その道のプロに選んでもらいました。
どうぞゆっくりと、お寛ぎください
表参道棟

「浜縮緬」を扱う呉服屋、木綿屋文右衛門から始まり
200年以上に渡って家主を見守ってきた2棟4室。
・アメニティ・シャンプーセット・寝具一式
(Leaf & Botanics) (眠りのプロショップSawada)
・ミニキッチン(刃物・火器無) ・コーヒーメーカー
・ゆったり150cm長のバス ・無線Wifi対応
・タオルセット ・トイレ(温水洗浄便座)
(きなりのまま) ・空気清浄器
・館内着 ・panasonicナノイードライヤー
(伝統織物 高島ちぢみ)
★各棟、土蔵や水屋を改装した貸切サウナ付★
「蔵」蔵をまるごと貸切サウナに。薬草の香りも楽しめます
「茶」茶室風の貸切サウナ。滋賀県産茶葉の香りも楽しめます
※ご宿泊している棟以外のサウナはご利用いただけません
※サウナご利用可能時間は15:00-21:00
★寝室はゆったり畳敷が「壱」、ベッドの洋間が「弍」になります
200年以上に渡って家主を見守ってきた2棟4室。
・アメニティ・シャンプーセット・寝具一式
(Leaf & Botanics) (眠りのプロショップSawada)
・ミニキッチン(刃物・火器無) ・コーヒーメーカー
・ゆったり150cm長のバス ・無線Wifi対応
・タオルセット ・トイレ(温水洗浄便座)
(きなりのまま) ・空気清浄器
・館内着 ・panasonicナノイードライヤー
(伝統織物 高島ちぢみ)
★各棟、土蔵や水屋を改装した貸切サウナ付★
「蔵」蔵をまるごと貸切サウナに。薬草の香りも楽しめます
「茶」茶室風の貸切サウナ。滋賀県産茶葉の香りも楽しめます
※ご宿泊している棟以外のサウナはご利用いただけません
※サウナご利用可能時間は15:00-21:00
★寝室はゆったり畳敷が「壱」、ベッドの洋間が「弍」になります

表参道棟 蔵-壱

《1F ダイニングキッチン、水回り》
飛騨の家具「木馬舎」さんの「mugi」シリーズ
小麦のように気取らず、自然にあなたを引き立てる家具です
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜和室・畳敷〜》
昨今では見られない、曲線を描いた天井が特徴的な畳敷の和室
一部土壁も残し、昔の面影を残しています
★貸切サウナ《蔵》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません
飛騨の家具「木馬舎」さんの「mugi」シリーズ
小麦のように気取らず、自然にあなたを引き立てる家具です
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜和室・畳敷〜》
昨今では見られない、曲線を描いた天井が特徴的な畳敷の和室
一部土壁も残し、昔の面影を残しています
★貸切サウナ《蔵》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません

表参道棟 蔵-弐

《1F ダイニングキッチン、水回り》
飛騨の家具「木馬舎」さんの「R15チェア」と「無垢材」セット
無垢材を組み合わせ、1枚板のように設えたテーブルと
触れた時に、素材の柔らかさを感じるR15面形状のチェアセットが
上質で温かさを感じる空間を演出してくれます
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜天然木の床・長浜産ひのきのベッド〜》
中庭に面した寝室は、道路側と比べて天井も高く
窓が大きいため彩光も良く取れ、明るく清潔感のある印象に
ベッドは長浜産ひのきを用いており、自然に包まれているかのよう
就寝前のひととき用に、サイドテーブルとチェアも配置
★貸切サウナ《蔵》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません
飛騨の家具「木馬舎」さんの「R15チェア」と「無垢材」セット
無垢材を組み合わせ、1枚板のように設えたテーブルと
触れた時に、素材の柔らかさを感じるR15面形状のチェアセットが
上質で温かさを感じる空間を演出してくれます
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜天然木の床・長浜産ひのきのベッド〜》
中庭に面した寝室は、道路側と比べて天井も高く
窓が大きいため彩光も良く取れ、明るく清潔感のある印象に
ベッドは長浜産ひのきを用いており、自然に包まれているかのよう
就寝前のひととき用に、サイドテーブルとチェアも配置
★貸切サウナ《蔵》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません

表参道棟 茶-壱

《1F ダイニングキッチン、水回り》
飛騨の家具「木馬舎」さんの「シズクル」シリーズ
デンマークデザイン黄金期に、現地で修行をした職人が
日本人らしさも織り込んで完成したダイニングセットです
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜和室・畳敷〜》
蔵棟よりも広く、天井も高い茶棟
歴史を感じる梁を半分、竿天井を半分見せる造りに
★貸切サウナ《茶》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません
飛騨の家具「木馬舎」さんの「シズクル」シリーズ
デンマークデザイン黄金期に、現地で修行をした職人が
日本人らしさも織り込んで完成したダイニングセットです
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜和室・畳敷〜》
蔵棟よりも広く、天井も高い茶棟
歴史を感じる梁を半分、竿天井を半分見せる造りに
★貸切サウナ《茶》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません

表参道棟 茶-弐

《1F ダイニングキッチン、水回り》
飛騨の家具「木馬舎」さんの「capt chair」とNテーブルセット
シンプルながら飛騨家具らしい「曲げ木」の技術が生かされ
空間全体に重厚感を、使用者に木の温かみを感じさせてくれます
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜長浜産ひのきのベッド + 2段ベッド〜》
蔵-弐と同様、明るいベッドルームの寝室に
3、4名様用に、童心くすぐる、2段ベッドも設置いたしました
★貸切サウナ《茶》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません
飛騨の家具「木馬舎」さんの「capt chair」とNテーブルセット
シンプルながら飛騨家具らしい「曲げ木」の技術が生かされ
空間全体に重厚感を、使用者に木の温かみを感じさせてくれます
・水洗洋式トイレ、洗面台、バスルームは3点独立
・キッチンには75L冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、食器類完備
(一部信楽焼、文五郎窯さん作)
《2F 寝室〜長浜産ひのきのベッド + 2段ベッド〜》
蔵-弐と同様、明るいベッドルームの寝室に
3、4名様用に、童心くすぐる、2段ベッドも設置いたしました
★貸切サウナ《茶》をご利用可能な客室です
★エアコン、空気清浄機は1・2F、両方に1台ずつ完備
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
木造建築のため、改修はしたものの遮音は完璧ではございません

十三番街棟

古くは「小谷市場」として栄えた通りに建つ
大正ロマン溢れる町屋を改装した3棟。
170㎡と圧倒的な広さのA・B棟には好きな時間に使えるサウナと、
現代アーティストの作品が楽しめるギャラリーを設置。
C棟はコンパクトながら、快適さと秘密基地感の楽しい一棟。
・アメニティ・シャンプーセット・寝具一式
(Leaf & Botanics) (眠りのプロショップSawada)
・ミニキッチン(刃物・火器無) ・コーヒーメーカー
・ゆったり150cm長のバス ・無線Wifi対応
・タオルセット ・トイレ(温水洗浄便座)
(きなりのまま) ・空気清浄器
・館内着 ・panasonicナノイードライヤー
(伝統織物 高島ちぢみ)
大正ロマン溢れる町屋を改装した3棟。
170㎡と圧倒的な広さのA・B棟には好きな時間に使えるサウナと、
現代アーティストの作品が楽しめるギャラリーを設置。
C棟はコンパクトながら、快適さと秘密基地感の楽しい一棟。
・アメニティ・シャンプーセット・寝具一式
(Leaf & Botanics) (眠りのプロショップSawada)
・ミニキッチン(刃物・火器無) ・コーヒーメーカー
・ゆったり150cm長のバス ・無線Wifi対応
・タオルセット ・トイレ(温水洗浄便座)
(きなりのまま) ・空気清浄器
・館内着 ・panasonicナノイードライヤー
(伝統織物 高島ちぢみ)

十三番街 A棟

《1F ダイニングキッチン、和室》
扉を開けると雄大なエントランス
小上がりからダイニング、和室へ
10名様までゆったりと楽しめる空間
・水洗洋式トイレ(2階にも有り)
・キッチンには2ドア冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、
カトラリー・マグ・グラス
《1F 離れ 洗面・バス・プライベートサウナ》
エントランスから伸びる土間を突き当たりへ
庭に抜けてすぐ隣の建物に浴室を設置しております
お風呂、サウナともに地元の伊吹薬草を楽しめる仕様
サウナはご滞在中いつでもお楽しみいただけます
・洗面台2点、バス、サウナ、信楽焼陶器水風呂
《2F 寝室(ダブルベッド)、ギャラリー、和室》
階段を上がってすぐに「アートギャラリー」
セカンドリビング、寝室、和室と続きます
大正町屋の雰囲気を色濃く残すギャラリーがイチオシ
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
改修はしたものの特にお風呂周りの遮音は完璧ではございません
扉を開けると雄大なエントランス
小上がりからダイニング、和室へ
10名様までゆったりと楽しめる空間
・水洗洋式トイレ(2階にも有り)
・キッチンには2ドア冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、
カトラリー・マグ・グラス
《1F 離れ 洗面・バス・プライベートサウナ》
エントランスから伸びる土間を突き当たりへ
庭に抜けてすぐ隣の建物に浴室を設置しております
お風呂、サウナともに地元の伊吹薬草を楽しめる仕様
サウナはご滞在中いつでもお楽しみいただけます
・洗面台2点、バス、サウナ、信楽焼陶器水風呂
《2F 寝室(ダブルベッド)、ギャラリー、和室》
階段を上がってすぐに「アートギャラリー」
セカンドリビング、寝室、和室と続きます
大正町屋の雰囲気を色濃く残すギャラリーがイチオシ
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
改修はしたものの特にお風呂周りの遮音は完璧ではございません

十三番街 B棟

《1F ダイニングキッチン、和室、水回り(サウナ付)》
扉を開けると圧倒的なアートの没入型空間がお出迎え
小上がりからダイニング、和室へ
8名様までゆったりと楽しめる空間
そのままプライベートサウナ付きのバスルームにも
・水洗洋式トイレ(2階にも有り)
・洗面台2点、バス、サウナ、信楽焼陶器水風呂
・キッチンには2ドア冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、
カトラリー・マグ・グラス
《2F 寝室、ギャラリー》
階段を上がってすぐに「アートギャラリー」
ギャラリーを抜けて寝室へ。
B棟2階寝室は、広々5名様までゆったりお休み頂ける広さ
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
改修はしたものの特にお風呂周りの遮音は完璧ではございません
扉を開けると圧倒的なアートの没入型空間がお出迎え
小上がりからダイニング、和室へ
8名様までゆったりと楽しめる空間
そのままプライベートサウナ付きのバスルームにも
・水洗洋式トイレ(2階にも有り)
・洗面台2点、バス、サウナ、信楽焼陶器水風呂
・キッチンには2ドア冷蔵庫、22Lオーブンレンジ、
カトラリー・マグ・グラス
《2F 寝室、ギャラリー》
階段を上がってすぐに「アートギャラリー」
ギャラリーを抜けて寝室へ。
B棟2階寝室は、広々5名様までゆったりお休み頂ける広さ
★古民家を改装したホテルにつき段差が多めな点、ご注意願います
改修はしたものの特にお風呂周りの遮音は完璧ではございません
